 
	平成21年7月26日(日)
最近では定員人数がすぐにいっぱいになってしまう、シバタくんの大人気イベント「なごやか銘酒会」42回目が開催されました。
今回のテーマは
	  ① ストーリー酒
	  ② 夏のお酒
	
	 今回ご協力いただいたお店は、「すし工房 千寿」。
	 愛知県名古屋市西区名駅2丁目4-21 長崎屋ビル1F
	 TEL : 052-571-3443
	

 
	

 
	
	開始1時間半前に会場に着くと、シバタくんと一緒にお手伝いをしてくれる友人が準備をしてくれていました。

 
	準備が済み、開始時間30分前になると、少しづつ参加者の方が集まり、いつも通り恒例の利き酒(マッチング)が始まりました。

 
	
	
	 マッチングとは・・・
	 3本の日本酒を飲み比べ、ABCの中身がどの日本酒かを当てるもの。
	
 
	みなさんかなり苦戦している様子です。

 
	
	 「やっぱり何度も飲むと分からなくなりますね(笑)」
	 と言われる方が結構いました。
	

 
	飲み確かめている間に「味が変わってきたなぁ」と言われる方も。
 
	
	
	 マッチングに使われた日本酒は、左から、
	 山形「出羽桜 桜花 吟醸」	 
	 静岡「根知男山 吟醸」
	 福井「黒龍 いっちょらい 吟醸」 
	
そして、マッチングを終えると、いよいよ会がスタート!
毎回大人気のこのイベントですが、常連さんはもちろん、新規の方も毎回何人かいらっしゃって 衰えのないイベントです。会を重ねるごとに人気が高まっている気がします。
最初にシバタくんの挨拶から始まりました。
 
	
	今回のテーマの発表をすると、お待ちかねのお酒が回ります。
	 まず今回のテーマの一つ
	 「ストーリー酒」から
	
山口「東洋美人 611 純米吟醸」

 
	
	 福島「天明 美郷錦 純米吟醸」
	

 
	 
	 
	愛知「奥 夢山水二割二分純米大吟醸原酒生酒」

 
	
	
	 次にテーマは変わって
	 「夏のお酒」
	
	 新潟「緑川 緑 純米吟醸」
	

 
	
	静岡「駿州中屋 純米吟醸」

 
	福岡「庭のうぐいす 鴬花 純米吟醸」

 
	
	
	 新潟「八海山 特別純米原酒」
	

 
	島根「王祿 超辛純米直汲無濾過生原酒」

 
	
	 福岡「美田 山廃純米にごり酒」
	

 
	
	
	 以上でテーマの銘酒は終了しましたが、
	 今回も出ました恒例のオマケ!
	

 
 	
	 (左)福井「黒龍 しずく 大吟醸」
	 (右)愛知「義侠 游(あそび)純米大吟醸」
	
今回もおいしい料理をたくさん頂きました。

 

 
みなさん、お酒のラベルに興味津々で夢中になっています。

 
その後は思い思いにお酒を酌み交わし、飲んで喋って、楽しい時間を過ごされていました。

 

 

 
お開きの時間となると、恒例のマッチングの答え合わせが始まりました!
正解者には今日出たお酒が持ち帰られる権利があります!
そして今回はマッチング正解者多数で、抽選会も大盛り上がり!!

 
今回の抽選は、クジを引いてあたりが出た人がもらえる抽選方法。

 
いつもこの時間はかなり盛り上がります。

 
抽選が終わると、この日の会場となった「すし工房 千寿」さんから最後にご挨拶をいただき 弟42回目の銘酒会は大盛況の中幕を閉じました。
 
また次の銘酒会もお楽しみに!!